001 スナックとお喋り飽きたらさあダンス
ベテランダンサーに見られる傾向
002 コスチューム無理な着付けかボタン飛び
パーティー会場、見て見ぬふりをしました
003 「頼むから、ちゃんとやって」と言われても
やってるつもりですが
004 この速さ頭回らず目が回る
ゲット出来た時は思わず「やったあ!」
005 踊ってる笑顔10歳若く見え
お世辞でなく本当です
006 よくできたセットやっぱり皆残り
これもダンサー心理ですね
007 ダメセット終わるとすぐに皆離れ
気が付いたら自分だけ残っていた
008 いつまでも若葉マークの似合う人
言われたくないですね
009 DBD脳のクモの巣少しとれ
ボケ予防は脳の塵はらいから
010 「あれ」と「それ」主語もないのになぜわかる
ガールたちの高度な会話術にはついていけません
011 動けてるただそれだけでいいじゃない
時々そう思うようになりました
012 アラフォーもこの世界ではレアアース
高齢化、どこでも引っ張りだこです
013 「あれ、それ」と「あ、なんだっけ」が目立ちだし
他人事ではありません
014 「そこ私」言われて動いてホームレス
急に言われると困ります
015 ホタル族ダンスの合間にスッと消え
忍者ハットリくん
016 わがチーム強い子弱い子普通の子
助け合い精神で頑張っています
017 エクスチェンジ・ゴーみんなバラバラどこへ行く
Spin Chain and Exchange the Gears
018 ベイシック手抜きのつけがいつまでも
基礎の大切さが後でわかります
019 ボケに良しメタボにも良しウツに良し
SD効果をもっとPRしたいですね
020 シャッフルウォーク練習しすぎかまた縺れ
医者は加齢が原因と簡単に言うが
021 Do-Sa-Doで足を踏んでも拍手され
ビギナー時代が懐かしい
022 「あ、なんだっけ」一秒遅れでいつもかけ足
アラ還、がんばっています
023 「たいけいを直して」と言われ腹へこみ
セットのことなのに考えすぎ
024 SDとの出合いがなければ今頃は
・・・・と、妻が意地悪なことを言います
025 「歩くだけ」簡単だからやってごらん
確かこんな会話からことが始りました
026 「またあした」言える幸せ噛みしめて
今日は例会、明日はパーティーへ
027 一粒の麦地に落ちて今ここに
高輪にて、日本SD誕生の秘話に感銘を受ける
028 今日もまた出合いの不思議考える
祝・第50回全日本SDコンベンション in 東京
029 Do-Sa-Doは世界を結ぶ合い言葉
SDは文化を超えて人の輪をつなぎます
030 さあダンス作り笑顔にだいぶ慣れ
最初のころ顔の筋肉が疲れました
031 SDは統一規格のお手本に
世界中どこでも同じコールで踊れます
032 アメリカ産義理人情に育まれ
青は藍より出でて藍より青し
033 ふと想う名も知らぬ友いま何処
昔、パーティーでよく一緒のセットで踊りました
034 「ありがとう」その一言で山動き
言葉は力、言葉は命
035 SDで袖振りあって縁いかし
一期一会
036 お笑いでコールの味がまろやかに
コーヒーとクリームの関係か
037 帰り道飲んで話してやるき出し
ノミ二ケーション効果あり
038 落ちこぼれ候補と言われ発奮し
結果的にはいわれてよかった
039 「踊れない」言われて悔しい花いちもんめ
言われているうちが華かな
040 叱られた人は気にせずなぜ我が
私も逞しくなりたい
041 自分より踊れるセットつい探し
自信のないダンサーの性か
042 「だれだっけ」「なんだっけ」で盛り上がり
アフターパーティー、駅前の居酒屋で
043 このセット静かでいいと褒められる
壊れてグーの音もでないだけです
044 自信なくつい見てしまう他のセット
他のセットが正しいとは限らないのに
045 「ケセラセラ」なるようにならず汗をかき
「適当」の付けを今も払っています
046 「あ、そこ違う」他人のことだとすぐわかる
自分のことだとわからない
047 よそいきの挨拶したらわが女房
なーんだと苦笑い
048 コスチューム隣にいると落ち着かず
最初のころ、離れてすわっていました
049 ガンガンと踊って喋ってよく笑い
クラブの健康優良児、頑張っています
050 「あ、ごめんね」その一言で場がなごみ
不思議な言葉ですね
051 「聞こえない」わからないとはつい言えず
遠くのセットは踊っています
052 悲しみよダンスの時は遠慮して
ダンス会場には似合いません
053 ティーボーン人の振り見て失敗し
これだけは自分を信じて動くこと
054 傷つけて傷つけられて上達し
まるで人生の縮図ですね
055 セット壊れ隣はまだかと気にかかり
つい負けず嫌いがでてしまいます
056 ダンサーが すべってつまずき パニエずれ 筑波SDC h
あら見てたのね ・・・・・ あざみ
057 ダンサーが 最初につまずく ツーステップ 筑波SDC h
ツーステップ意外と難しいのですよね ・・・ あざみ
058 「止めなくて良かったでしょ」と妻が言い
二度も三度も言うなよ
059 また壊れコーラー泣かせのキーセット
キーセットは踊れる人に譲りましょう
060 エンジェルのつもりがなぜか動かされ
ちょっと複雑な気持ちです
061 フォローミーと振り返ったら誰もいず
Spin Chain and Exchange the Gears
062 スクエアーつまずくはずないシャッフルウォーク 筑波SDC 朝比奈
それでも私はつまづきます ・・・・・ あざみ
063 コーラーがかんでつまずくベテランダンサー 筑波SDC 朝比奈
おっとっとっとっていう感じ ・・・・・ あざみ
064 ビギナーが折れてつまずくベンダライン 筑波SDC 朝比奈
簡単そうで意外と難しいよね ・・・・・ あざみ
065 歩けども 歩けどもたどり着かぬ コーナーの影 HAJI
066 シャフルウォーク 歩けば判る エスディ年齢 HAJI
067 六人で踊る ファントマも優雅 上級者 HAJI
068 ベテランズ コーラーも見とれる すそさばき HAJI
069 シンギング 声にあわせて シンキング HAJI
070 先を読むところがどっこい裏かかれ
コーラーとの駆け引き、楽しいですね
071 「まあいいか」何がいいのか気にかかる
コーラーさんの独り言
072 「できるかなあ」ボーイがベルのティーカップ
今でも苦手です
073 調子物つまずくシリーズまた追加 筑波SDC 朝比奈
074 気をつけてつまずいてしまうよ同時キュー 筑波SDC 朝比奈
075 ダンサーの声でつまずくビギナーコーラー 筑波SDC 朝比奈
076 成せばなる成さねばならぬを実感し
結果は着実についてきます
077 タッチした手のぬくもりで血が巡り
寒い朝、エンジンがなかなかかかりません
078 落ちこぼれ仲間の助けで生き返り
チームワークのお陰です
079 つまずけば使ったお金が無駄になる 筑波SDC 朝比奈
080 つまずく仲間出したくないよ同期生 筑波SDC 朝比奈
081 つまずきの理由を探すチャレンジコース 筑波SDC 朝比奈
082 コールまだ言ってないのに何処行くの
せっかちな性格がでてしまいます
083 「あっち、こっち」言われて動けりゃ世話いらぬ
口に出しては言いません
084 冷や汗をかいた分だけ上達し
楽をして成功する道はないですね
085 早かった!なんだかんだで20年 筑波SDC あざみ
086 やめようか友がいるから続けられ 筑波SDC あざみ
087 つまずいても出来るよ挑戦何度でも 筑波SDC 朝比奈
088 エンジェルと思っているのは自分だけ
セットにはいったら実力の世界です
089 音楽に合わせてみたらと妻が言い
合わせているつもりと答える
090 セット作り出来る人ほど胸を張り
自信がないと下を向いてしまいます
091 泣きたくもなるよ勝手に動かされ
頭は真っ白、身体はフリーズ
092 この速さ頭回らず目が回る
ゲット出来た時は、思わず「やったあ!」
093 ピボットが上手な君が偉く見え
苦も無くやって見せるところが凄い
094 知ってると踊れるとの差を痛感し
人生すべてに共通しますね
095 使い過ぎ頭と身体がストライキ
1日7時間は踊りすぎですね
096 お初釜 燈籠もにっこり 雪化粧 筑波SDC ゆきちゃん
燈籠も雪をまとって綺麗でした、
お化粧するとだれでもうれしくなるのでしょうか
097 大雪に シャッフルウォークで 生還し 筑波SDC ゆきちゃん
雪道は重心を低くすり足で歩くようです
098 空に舞う SD踊る 雪の精 筑波SDC ゆきちゃん
レベルは C7位でしょうか、
通常はベイシック~C4までです、念のため
099 Cha Cha 踊る チョイ誇らし気な ボク2歳 筑波SDC ゆきちゃん
リズムはヤッパリcha cha が好き
100 幼子の リズムとる手の 愛らしさ 筑波SDC ゆきちゃん
我がクラブのホープも 2才になりました
101 筑アニバ 踊るダンサーも 華となれ 筑波SDC ゆきちゃん
ピンクのコスチュームと筑波アニバも1年がたちました
102 ティーボーン不思議な世界に迷い込み
好奇心が掻き立てられます
103 肩越しに覗く笑顔は別の人
普段もその笑顔を見せてほしい
104 ティーカップボーイのベルは想定外
何年たっても慌てます
105 チャンキュウと 言ってる姿も 胸キュンよ 筑波SDC ゆきちゃん
乙女心をくすぐります、可愛い、、、
106 右手出し まわらぬ お口で チャンキュウと 筑波SDC ゆきちゃん
しっかり観察し、覚えもはやい
107 幼な子の 瞳の向こうに 踊るママ 筑波SDC ゆきちゃん
ちゃんと待って居られるようになりました
108 目からウロコからんだ紐がするすると
SDの醍醐味ですね
109 パーティーで顔見えぬ友気にかかり
再会を楽しみにしていたのに
110 月曜日ダンスの疲れか妻しずか
妻が言う「いつも静かです」
111 「ちょっと待って」待ったはダメと知りつつも
つい口にでてしまいます
112 SDは転ばぬ先の杖となり
SDで足腰をきたえましょう
113 いつまでも区別のつかぬ右左
コーラーさんも呆れてます
114 苦楽あり耐えて乗り越え実りあり
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
115 DBD眠れる脳が目を覚まし
脳トレにいいと思います
116 指示待ちに最近やっと慣れました
家でもすっかり従順です
117 踊れてるただそれだけで至福なり
吾唯足るを知る
118 ファントムに そっとカイトウ 聞いてみる 筑波SDC ゆきちゃん
解答、怪答 やっぱり勉強しなくては
119 コブシ咲き 僕もステップ うれしくて 筑波SDC ゆきちゃん
2才になってダンスも しっかりしてきました
120 ベイシック手抜きのつけがいつまでも
基礎の大切さが後でわかります
121 おだてられその気になって今がある
人間、褒められると頑張れる
122 盆ダンス背筋がひんやりだれだろう
ファントム君も冷や汗をかき
123 奥深したかがダンスと笑うなかれ
17年、でもまだ道なかば
124 ジグザグとザグジグ・ジグジグ片頭痛
頭がオーバーヒートぎみ
125 エクスチェンジ・ゴーみんなバラバラどこへ行く
Spin Chain and Exchange the Gears
126 SDの議論に勝っておかず減り
食事前にはSDの議論をしないこと
127 「今日こそは」「やっぱり駄目か」の繰り返し
アラ還にとっては厳しい道のりです
128 ダンスして過ごす時間が宝物 筑波SDC あざみ
129 夫婦でも趣味の世界は別会計 筑波SDC h
130 覚えてもまた覚えても追いつかず
じっと手を見る
131 クウォーターただそれだけなのに大騒ぎ
1/4、3/4は最初、正確に覚えておくこと
132 知ってると踊れるとの差が縮まらず
厳しい半面、面白いところでもあり
133 ひとつ覚えふたつ忘れの繰り返し
「忘れられるから覚えられる」と強がって
134 チャレンジもダンスなのよとささやかれ
「音楽に合わせて」といわれても
135 ルビコンもみんなで渡れば怖くない
チャレンジの講習会
136 ファントムとスイングしたら皆離れ
駅のホームでミラーの練習
137 コンセプトなにがでるのか玉手箱
楽しみ半分、不安半分
138 「もう無理だ」それでも懲りずに今日も行く
B型人間だからかなあ
139 「わかってる」わかってないのは身体だけ
ミラーのRight and Left Thru
140 「覚えてる」動けなければ意味ないよ
先輩からの一言、ごもっともです
141 「思い込み」逆方向へ一人旅
コーラーの目が笑っています
142 目標が近くに見えてまた離れ
一喜一憂が続きます
143 コンセプト噛めば噛むほど味がでる
「チャレンジはコンセプト」とは先輩の言葉
144 日々痛感できてナンボの世界だと
厳しいけど楽しい世界
145 「たかがダンス」苦しい時の独り言
結局は自分との闘いですね
146 不便さで 五体満足の 価値感じ 藤代SDC ちゅうさん
147 たまにはと 神様がくれた 家族愛 藤代SDC ちゅうさん
148 ハンモック 落ちてわかった 実年齢 藤代SDC ちゅうさん
149 「そこじゃない」「じゃあ、どこなのよ」で時間切れ
コールは待ってくれません
150 今日もまた何かを求め家を出る
「継続は力なり」を信じて
151 青い目も二拍一礼さまになり
SDが日米文化を結びます
152 趣味なのに苦しいことも多かりき
苦しみがあるから喜びもある
153 もうだめだまだいけるかもそんな日々
SDのことです
154 苦手から趣味に変わった不思議さよ
SDの魅力そして仲間のお陰かな
155 コーラーさんそこをなんとかできないの
コーラーさんを困らせてはいけません
156 コーラーのため息聞こえ同情し
「同情じゃなく、ちゃんと踊って」といってます
157 SDの旅は道連れ世は情け
SDの原点に帰って
158 「それ得意」言ってるそばから間違えて
言わなければよかった
159 今日もまた負けたくないと夜なべをし
覚えても覚えてもすぐ忘れ
160 「あ、できたあ」苦手なコール好きになり
次のパーティーが楽しみです
161 アルバムのボーイとガール皆若し
少年老い易く学なり難し
162 転んでもなんでもないと笑顔みせ
翌朝が心配、我慢が美徳な昭和の乙女
163 なんやかや言われるうちが華なんよ
と言うことは・・・・・
164 セピア色なぜか頭に皆の目が
でもだれも話題にはしません
165 ベテランも手抜きがばれて汗をかき
油断大敵
166 いつまでも出来ると思うは人の性
明日どうなるか誰もわかりません
167 限界か右と左が逆になり
ちょっと踊りすぎでした
168 「あきらめない」ダメと思うとダメだから
ダメと思ってうまくいくことはない
169 じれったい気持ちがついつい顔に出て
ビギナー時代を思い出し、反省
170 悔しいと思った数だけうまくなり
悔しさがバネになります
171 「お陰さま」助けられたり助けたり
チームワークでここまできました
172 スイスイといつもと違うは夢のなか
こんなに踊れたら楽しいでしょうに
173 「お陰さま」助けられたり助けたり
チームワークでここまできました
174 スイスイといつもと違うは夢のなか
こんなに踊れたら楽しいでしょうに
175 ああ言えばこう言う癖がちょっととれ
ダンス中はコーラーの指示にしたがいましょう
176 「わかってる」つもりで動きまた壊し
思い込みには気をつけよう
177 タンデムでついていったら怪しまれ
研究熱心なだけ、ストーカーではありません
178 コーラーのたまの間違いご愛嬌
コーラーも人の子、拍手したいときもありますが
179 余りにも お出かけ過ぎて イエロー(家牢)ロック
ミニビジー(AD)、キープビジー(C3)になったら要注意! チャレンジ某ダンサー
180 家を出た 途端に爽快 SD効果?
もしや夫源病(主人在宅ストレス症候群)? チャレンジ某ダンサー
181 スナックの時間になると目立つ人
ダンスのときはおしとやか
182 「どちらさま」聞くタイミングすでに過ぎ
お土産は皆で食べてしまった
183 鞭なのに飴のつもりのガールたち
うらやましいというか。。。。。。
184 古希ダンス楽しみ方に変化あり
減点主義から加点主義へ
185 ビギナー時シャイだった君いまいずこ
ダンスで揉まれ、逞しくなった
186 SDのお陰で忍耐強くなり
引っ張られたり、押されても最近は怒りません
187 助け舟つもりが底に穴をあけ
エンジェルのつもりが壊してしまいました
188 「生きている」踊りの中で昇華され
キーセットでパーフェクト・ダンス
189 ぼやいても聞こえぬふりされ諦める
妻のいつもの高等戦術
190 微笑みに魅せられコール聞き漏らし
中宮寺の弥勒菩薩、モナリザ、そして君
191 来た路を振り返っては頭かき
長い道程、いろいろなことがありました
192 自分流ダンスもどきでサバイバル
よく20年も続きました
193 一人欠け一人の重さ痛感し
SDだけでなく人生に共通しているのでは
194 SDで認知能力診断し
今日はまだ大丈夫そうです
195 めちゃ壊れついには皆で下を向き
また練習し出直しします
196 オポジットこの人ならばと安心し
相手がどう思っているかは別です
197 「へそ曲がり 」ライトと言えばレフト向き
疲れているだけです
198 「それ違う」思って言わぬが大人術
なかなか大人にはなれません
199 いつだって笑顔笑顔で踊りたい 筑波SDC あざみ
楽しくなくちゃね。
200 キタキタキタ~!緊張乱調 左から! 筑波SDC uko
空気変わるよね。
201 一寸の虫にも五分の意地があり
落ちこぼれダンサーのプライド
202 「あなたには言われたくないの」とは言えず
よく間違える先輩
203 「そこじゃない」「じゃあ、どこなのよ」で時間切れ
コールは待ってくれません
204 知らぬ間にクラブの色に染められて
不思議ですね、皆さんお似合いです
205 急がぬと若葉マークが紅葉いろ
高齢者のビギナーさんがんばってください
206 趣味なのに苦しいことも多かりき
苦しみがあるから喜びがある
207 ダイブスルー忘れた痛みを思い出す
腰痛持ちには苦手なコール
208 古女房ダンス中でも世話を焼き
今はダンスに集中したいのですが
209 SDはみえないものにも気を配り
ファントムの世界、人生は・・・・
210 15分時空を超えて無我となり
パーフェクト・ダンシング