あなたもスクエアダンスの仲間になりませんか?
初心者講習会が皆さまをお待ちしています!! <ポスターはこちら><”お誘い”はこちら>

直近の例会情報 2023
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
筑波スクエアダンスクラブ便り(2023/1/1)
1月例会案内
** 踊り始め ⇒ 1/14(土) 15:30 からです **
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Happy New Year and Happy Dancing,
Let’s enjoy square, round & country line dancing!!
――――――――――――――――――――――――――――
14(土) 15:30~19:00 竹園交流センター・ホール
21(土) 15:30~19:00 竹園交流センター・大会議室/ホール
28(土) 15:30~19:00 竹園交流センター・ホール
――――――――――――――――――――――――――――
会員継続手続き :
・後日 会員の皆さまあてに「継続手続用紙」をお配りします。
・手続きは、2/11 (土) まで 会計担当あてにお願いいたします。
///// 事務局からのお知らせ /////
◎ 2023年の予定
1/14 踊り始め(15:30~ 竹園交流センター)
1/21 役員会(13:30~ 竹園交流センター)
2/25 初心者講習会卒業式(竹園交流センター)
3/ 4 総会(竹園交流センター)
◎ 県連情報
1) 2023年 1/29 (日) 「コーラー研修会」県南生涯学習センター(土浦駅前)
2) 2023年 2/19 (日) 「カントリー・ラインダンスを踊ろう会」県南生涯学習センター(土浦駅前)
3) 2023年 3/26 (日) 「ティーカップパーティー」
(会場は、いずれも「県南生涯学習センター」)
◎ 関東甲信越統括支部情報:
1) 2023年1/29 (日)「第29回RD(キュアー)研修会」(オンライン研修会)
2) 2023年2/26 (日)「SD・RD・CWDパーティー + S協ライセンス検定会」(会場:王子駅前・北とぴあ)
【感染防止対策の再確認】
3年ぶりの行動制限のない年末・年始となりましたが、茨城県内の
コロナ感染者は いまだに 2~3,000人台で推移し、また、インフル
エンザとの同時流行の予測もあるようで、まだまだ 予断を許さない
状況です。
つくば市のホームページには、2022年12月12日付けで
「新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に注意!」
とのアナウンスが掲載されています。
私どもの活動といたしましては、これまでの実施してきた感染防止対策を
いっそう強化するとの対応のもとで、進めたいと思います。
繰り返しになりますが、以下に、これまでの対応を記しますので、
再確認をお願いいたします。
◎【重要】クラブでは これまでと同様 次に記載の
【重要-1 および -2】に則り 例会を開催します。
“感染防止対策”には ゆめゆめ 気の緩みなきように!!
【重要-1】例会の進め方
1) つくば市内の交流センターを対象とする「交流センター等
利用ガイドライン」 および S協指針に則ります。
スクエアダンスの踊り方については、通常通り手をつないで
踊るスタイルを基本とします。
2) カントリーラインダンスは 毎回 プログラムに入れます。
ラウンドダンスも再開していますが、“留意事項”は、
S協ホームページ をご確認ください。
3) 例会再開の大前提は、“十分な感染防止対策を行うこと”
ですので、例会では、下記の“対策”を行います。
4) 例会当番については、担当希望調査表へのご記入を
お願いいたします。
【重要-2】例会参加に際して そして 例会時の留意事項
1) 参加については、会員の自主的な判断に委ねます。
参加について、事前連絡は不要です。
2) 会場に向かう前に、自宅での体温測定 / 本人 および
家族の健康状態の確認を行ってください。
⇒ 体温が高めだったり、体調が思わしくないときは、
参加をご遠慮ください。
3) マスクの着用、アルコール消毒や手洗いの励行をお忘れなく!!
・ダンス中もマスクを着用してください。
・1チップごとに 各自で 手指の消毒 / 手洗いを行います。
・手袋は使用しません。
4) スナックの準備はありません。飲み物は 各自 ご持参ください。
・1チップは “13分 ダンス + 2分 休憩”の時間配分とします。
・休憩時間中は、参加者同士の密着を防ぐとともに、声高の会話は
ご遠慮ください。
・休憩時間中は、換気を行います。
5) テーブルや椅子の配置により 可能な限り参加者が密着・対面
しないような環境を整備します。
・コーラーとダンサーとの間は、2m 以上の間隔をとるようにします。
6) 例会終了時は、交流センターの指示に従い、テーブルや椅子など
のアルコール清拭(消毒)を行い、19:00には退室します。
会費
初心者講習会 4,000円/ 約5ヶ月(開講中) 未経験者歓迎
通常会費:(5,000円/半年、9,000円/1年)
例会風景・動画

筑波スクエアダンスクラブの例会の動画⇒YouTube
スクエアダンスのミニパーティ動画⇒YouTube
ラウンドダンスのミニパーティ動画⇒YouTube
お問い合わせ
「お問い合わせ」のページから送信ください。